トップページ > 研修・教育レポート >  専門班別 研修 >  認知症班

認知症班

2022年12月21日 廃用・認知症班の研修会を開催致しました

テーマ「認知症対応難渋事例について」

認知症対応難渋事例について

受講者からのコメント

今回は、認知症における行動・心理症状(BPSD)の概要と、対応方法について学びました。BPSDは発生の“きっかけ”を探ることが大切であり、そのきっかけをどのように情報収集していくかについて、経験豊富な講師から具体的に教えてもらうことができました。また、対応難渋事例も、タスクフォース『認知症対策室』を通じて医師・看護師・薬剤師・ケアスタッフなどチームで連携することで、対応可能な状況に変化していく様子も学ぶことができました。今回学んだことを今後の認知症ケアに活かしていきたいと思います。