トップページ > 研修・教育レポート >  外部講師招聘/共通研修など

外部講師招聘/共通研修

理学療法士 作業療法士 言語聴覚士

PT・OT・ST各部門、定期的に(年3回程度)外部講師を招聘し、講義を開催しています。
各分野で活躍されている方から直接技術や知識を学べる貴重な機会です。

理学療法士

2022年度

テーマ:「膝関節機能改善のための運動療法」

3月19日 外部講師招聘研修会を開催致しました。

理学療法部門 外部講師招聘研修会(1/2) 理学療法部門 外部講師招聘研修会(2/2)

講師 工藤 慎太郎 先生(森ノ宮医療大学 総合リハビリテーション学部 理学療法学科 教授)

受講者からのコメント

これまで整形外科疾患に関するリハビリにおいて、経験年数によって評価・訓練に差が生じていました。今回の研修会を受講し、超音波画像診断装置を評価や治療に活用することで、軟部組織の状況を可視化し、治療前後の客観的な変化をとらえることができ、経験年数問わず、常に最適な治療を提供することが可能になると学ぶことができました。

 

テーマ:「呼吸器疾患の呼吸循環の病態とアプローチ」

1月29日 外部講師招聘研修会を開催致しました。

理学療法部門 外部講師招聘研修会(1/2) 理学療法部門 外部講師招聘研修会(2/2)

講師 堀 竜次氏(森ノ宮医療大学 総合リハビリテーション学部 理学療法学科 教授)

受講者からのコメント

今回、呼吸器疾患の病態や運動療法を実施する際の注意点について学びました。中でも聴診や治療アプローチ法について実技を通して学ぶ事ができた事が印象的でした。また、歩行時の姿勢などからエネルギー消費換気効率を考え、動作のペースをコントロールさせる事で、呼吸を調整する事に繋がると新たに学ぶ事ができました。

 

ページの先頭へ