トップページ > 研修・教育レポート >  新人育成研修Ⅱ

新人育成研修Ⅱ

理学療法士 作業療法士 言語聴覚士

研修中の様子

2023年2月25日 言語聴覚士 新人育成研修Ⅱ 集合研修を実施しました

テーマ「高次脳機能障害(上級)」

講師 摂津医誠会病院 澤近 司

ST部門新人育成研修Ⅱ

受講者からのコメント

今回の研修では、高次脳機能障害に対して、机上での介入だけでなく生活場面の評価や訓練の必要性について学びました。机上で検査が困難な方には行動評価表を用いた生活場面の評価方法を知り、新たな知識を習得できました。自身の臨床の関わり方を見直し、今後の評価や訓練の幅を広げていきます。

2022年12月17日 言語聴覚士 新人育成研修Ⅱ 集合研修を実施しました

テーマ「摂食嚥下障害(上級)」

講師 医誠会病院 田村 美由紀

ST部門新人育成研修Ⅱ

受講者からのコメント

今回の研修において、気管切開の患者に対し嚥下機能だけでなく、全身状態や治療段階を考慮して経口摂取に移行していく必要があると学びました。また、症例を通して気管切開患者の訓練方法や経口への移行の経緯に関して理解を深めることが出来ました。明日からの重症患者の評価・治療に活用していきます。

2022年10月22日 言語聴覚士 新人育成研修Ⅱ 集合研修を実施しました

テーマ「統合と解釈」

ST部門新人育成研修Ⅱ(1/2)

受講者からのコメント

今回の研修を受け、統合と解釈を正しく行うために機能面と活動を関連して考える重要性や、疾患の特徴を加味して、個別性のある問題点を抽出する重要性を再認識しました。今後、私自身の情報収集能力の向上を図り、妥当性のある問題点抽出が行えるように研鑽していきます。

ページの先頭へ